MENU
ハイトモニカ
刺繍が大好きです。
超初心者さん・不器用でも大丈夫!一緒にちくちくしましょう。

【2025年最新】浅草橋の梱包・リボン・ボタン・クラフト・ラッピング資材の仕入れができるお店をまとめて紹介

「浅草橋」という街を知っているでしょうか?東京都台東区にある地名でして、路線でいうと都営浅草線とJR総武線が通っています。浅草橋はビーズ以外にも、色々資材系のお店が揃っている素敵すぎる街です。

JR浅草橋駅前の様子。都営浅草線もあるので乗り換えする人が結構いる

地図でみるとこのあたりだよ!

前編の記事では浅草橋で訪れたいビーズ屋さんについて熱く語りましたが、こちらではもう少し広げて、梱包・リボン・クラフト・ラッピング資材が購入できるおすすめのお店を紹介します。

浅草橋ビーズツアーを計画中!


現在準備中。興味ある人!ぜひ一緒に浅草橋に遊びに行きましょう~!
どこよりも詳しく、とタイトルに入れておきながらお店の写真が無くてすみません。
今度浅草橋に行ったら写真撮ってきます。

この記事でわかること(クリックで飛べます)
このサイトは

ハイトモニカが運営しています(プロフィールはこちら

  • 初心者向けに刺繍の始め方を紹介
  • アクセサリーへの仕立て方・裏処理
  • 図案の配布、キット販売などの情報

普段はInstagramをメインで活動しています!最近、Youtubeにも手を出し始めました。遊びに来てください

広告
目次

リボン・ブレード・レースがそろう厳選のお店

浅草橋と言ったらビーズ屋さんなのですが、実は(?)ビーズ以外にも魅力的なお店がたくさんあります。ここでは、アクセサリーとも相性の良い「リボン」が買えるお店を紹介します!

WORLDESIGN

細い通りの中程ににぽつんと存在しているのであまり目立たない。看板が目印。

「ワールデザイン(WORLDESIGN)」というだけあって、世界中から集められた素材が所せまし!という感じでテンションが上がります。一番の目玉は、インド刺繍リボンですが、フランスドイツのチロリアンテープや、レース系のリボンも置いてあります!

もにか

ここ数年、インド刺繍リボンはハンドメイド界隈でもよく見かけるよね

どことなくアジアンな雰囲気の店内。(販売されているのはアジア系ではないです)
「WORLDESIGN」の店内の様子
華やかなインド刺繍リボンが棚にぎっしり〜!
リボンの切れ端を詰めれる。アクセサリーなど小さな作品によさそう。
レース系もある。
数は少ないけど、ボタン・チャーム類も。
オーガンジーに刺繍された幅広リボンかわいい…
幅の狭いチロリアン系テープもありました。

浅草橋駅・蔵前駅、どちらの駅からも若干離れている・大通りから少し入ったところにあるので、「行こう!」と思って行かないとたどり着けない場所にはあります(徒歩10分前後くらいかな)。が、インド刺繍リボンを探しているなら訪れてみる価値あります!

WORLDESIGN
営業時間月-土 11:00-17:00
休業日
住所〒111-0053
東京都台東区浅草橋3丁目34−3, 102
電話番号0368838329
WEBサイト公式サイト(https://worldesign.co.jp/
オンラインストア(https://makiras.shop/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次