MENU
ハイトモニカ
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

花のパターン図案【無料 刺繍 ダウンロード 商用利用可】刺繍作家がつくる無料の刺繍図案

当サイトはアフィリエイトにて収益を得ています。詳しくはこちら

この記事でできること
  • 図案のPDFをダウンロードできる
  • 図案のステッチがわかる
もにか

こんにちは、ハイトモニカです。普段は、Instagramで刺繍やアクセサリーの作り方について発信しています。

今回の図案について

小花模様のパターンです。見本のポーチは、裏面にも刺繍してありますが、大変なので片面だけ刺繍するだけでも可愛いと思います。見本ではポーチですが、お好きなものに刺繍してもらえたらうれしいです。もちろん、ワンポイントでも!

ステッチ自体は基本的なものを使っています。色合わせも、比較的考えやすい図案ではないかと思います。ぜひ、お手持ちの布にあわせて色を変えて楽しんでもらえるといいなと。

このサイトは

ハイトモニカが運営しています(プロフィールはこちら

  • 初心者向けに刺繍の始め方を紹介
  • アクセサリーへの仕立て方・裏処理
  • 図案の配布、キット販売などの情報

普段はInstagramをメインで活動しています!遊びに来てください

目次

花のパターン無料刺繍図案:PDFをダウンロードする

PDFは3種類用意しました。
以下の3つです。なるべく大きなサイズがいいと思ったのですが、コンビニで印刷できる最大がA3なのでこのようになりました。

\ 1型紙付き(A3) /

\2全面パターン(A3) /

\3全面パターン(A4) /

ぺんぎん

家にプリンターがないんだけど…

もにか

コンビニでもプリントできます!コンビニでできる最大サイズがA3なので配布している図案も最大A3になっています。詳しくはこちらの記事で、やり方を詳しく紹介してるよ!

花のパターン無料刺繍図案:利用規約・商用利用について

簡単にまとめると以下の通りです。守ってくださいね。

利用規約まとめ
  • 図案の再配布・図案自体の販売は禁止
  • 図案を使って自分で刺繍したものを販売することはOK
  • SNSへのシェアは大歓迎

もっと詳しいルールはこちらの記事を見てください。
なぜ無料で配布・商用利用可能にしているのか?という私の考えもまとめております!ご一読ください。

花のパターン無料刺繍図案:ステッチとコツ

詳しい刺し方のステップはこちら

花のパターン無料刺繍図案:Instagramで動画見れます

Instagramでは、動画でも紹介しています!

花のパターン無料刺繍図案:見本ポーチの作り方

画像

見本のポーチですが、作り方は* Baby&Kids * Handmadeさんのyoutube動画を参考にさせていただきました。
刺繍は得意なのですが、ミシンや洋裁はまだまだ初心者レベルな私です。あれこれ説明を記載するよりは、こちらの動画をみていただいたほうが100倍わかりやすく、綺麗に作れます!(感謝)

(見本ポーチを作る際に)用意する材料
  • 刺繍がされた布(表)…縦25cm×横23cm ※同じサイズの接着芯を裏側に
  • 裏地用の布…縦25cm×横23cm
  • ファスナー20cm

表布はコットンリネン、裏地布はシーチングを使用しています。

表布には裏側に接着芯を貼っています。布の種類にもよりけりですが、接着芯をはると補強されるので、よりしっかりした作りになります。(でもくたっとした質感もかわいいので、このあたりは好みかな…)

花のパターン無料刺繍図案:今回使った道具・材料

もにか

このハーフリネンのはぎれセットは、かなりの愛用品です。3種類セットがあるのですが、どれも色味が可愛い…!はぎれなので、あまり大きな作品は作れません。今回紹介したポーチを作るのにちょうどいいサイズです。

もにか

もう少し大きなサイズがいい人は、同じお店でオックスフォードの生地のはぎれもあります。
こっちはこっちで、色味がとても素敵!もちろん、刺繍もできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次