- 図案のPDFをダウンロードできる
- 図案のステッチがわかる
今回の図案について
今回の図案は、輪っかの繰り返しパターンです。北欧のテキスタイルであるような、繰り返しの幾何学模様をイメージしました。
ステッチ自体は基本的なものを使っています。色合わせも、比較的考えやすい図案ではないかと思います。ぜひ、お手持ちの布にあわせて色を変えて楽しんでもらえるといいなと。

使った材料(生地など)も最後に紹介しているよ!






ハイトモニカ 刺繍作家/会社員
なんやかんやで刺繍を始めてもう10年…!
(プロフィールはこちら)
活動内容
- 初心者向けに刺繍の始め方・ステッチを紹介
- 【無料/商用利用OK】オリジナル図案の配布
- 刺繍アクセサリーキット販売(minne/creema)
- メインの活動はInstagram(@haitmonica)
著書本
ハイトモニカの刺繍アクセサリー ブティック社
ハイトモニカ ボタニカル刺繍の アクセサリーと小物 日東書院本社
LINE友だち登録はこちら
- 刺繍クラス開講情報のお知らせ
- 最新の記事をお知らせ
- LINE友だち限定の図案プレゼント


モロッカンパターン無料刺繍図案:PDFをダウンロードする
PDFは4種類用意しました。
以下の4つです。なるべく大きなサイズがいいと思ったのですが、コンビニで印刷できる最大がA3なのでこのようになりました。





家にプリンターがないんだけど…



コンビニでもプリントできます!コンビニでできる最大サイズがA3なので配布している図案も最大A3になっています。詳しくはこちらの記事で、やり方を詳しく紹介してるよ!


モロッカンパターン無料刺繍図案:利用規約・商用利用について
簡単にまとめると以下の通りです。守ってくださいね。
- 図案の再配布・図案自体の販売は禁止
- 図案を使って自分で刺繍したものを販売することはOK
- SNSへのシェアは大歓迎
モロッカンパターン無料刺繍図案:ステッチとコツ
モロッカン無料刺繍図案:Instagramで動画見れます
Instagramでは、動画でも紹介しています!
モロッカンパターン無料刺繍図案:見本ポーチの作り方
見本のポーチですが、作り方は* Baby&Kids * Handmadeさんのyoutube動画を参考にさせていただきました。
刺繍は得意なのですが、ミシンや洋裁はまだまだ初心者レベルな私です。あれこれ説明を記載するよりは、こちらの動画をみていただいたほうが100倍わかりやすく、綺麗に作れます!(感謝)


- 刺繍がされた布(表)…縦25cm×横23cm ※同じサイズの接着芯を裏側に
- 裏地用の布…縦25cm×横23cm
- ファスナー20cm
刺繍をする際は、縫い代部分まできっちりしなくてもよいです。どうせ切られてしまうので…。型紙つきのPDFには、縫い代位置もガイドラインつけておいたので、参考にしてくださいませ!
モロッカンパターン無料刺繍図案:今回使った道具・材料


綿麻 生地 綿麻プリペラ ワッシャー キャメル 108cm幅 [MU1098]



今回のポーチは生地をちょっと変えてみたよ。プリペラというやつです。
質感が雰囲気あって、めっちゃ良かった!割と伸縮性があって刺繍はしにくいので、裏面に接着芯貼るのがおすすめです。




TOHO 丸小ビーズ



ビーズはどこで買うのがおすすめ?



TOHOのビーズは定番品なので、小さな手芸屋さんでも扱っていると思うよ。貴和製作所やパーツクラブでも(店舗によりけりなところはあるけど)取り扱いがあるよ。私は大量に使うので、大袋で買ってしまうんだけど、良いお店が見つかったらまた追記するね!
Instagamでシェア大歓迎!
当サイトで配布している図案を使って作品を作ってくれたら、ぜひInstagramで教えてください。
メンション@haitmonica、もしくはタグ「#ハイトモニカ図案」をつけてもらえると。



今後、たまってきたらどこかでみんなの作品も紹介したいなと考えています!ぜひ~!
リンク切れなど不具合があったら教えてほしい
当サイトですが、私がひとりで作成しているため、リンク切れなど起きている可能性があります。PDFのダウンロードができない、別のページへ飛んでしまうなど。不具合を発見したら下記の連絡先までお手数ですが、こっそり教えていただけるとありがたいです!
- Instagram(@haitmonica)のDM
- メールアドレス haitmonica@gmail.com
コメント